2010年3月21日日曜日

ARITA-mobile 報告其ノ壱と別府わくわくタワー


info:静岡県で4月頭にワークショップをやります!
ふるってご参加下さい!!



佐賀県は有田町で行われた「有田現代アートガーデンプレイス」の
関連企画「ARUITA-mobile」が昨日をもって終了しました。

滞在制作期間はのべ2週間弱で、僕のプロジェクトは
有田町の様々な方のご協力を得て完成しました。


上の写真の「陶磁氣戦隊トミエモンジャー」は
操業を停止した富右ヱ門窯(よく富の字が冨に間違われる)
の新たな振興をすべく集った美術家が有田焼の仮面をつけて
変身した姿です。


トミエワインレッドの
仮面は「富」の字から
きています。
現当主の瀬戸口さんが
好きな絵付け色が
赤紫やったことで
この色になりました。
忘れてはいけない
頭のトサカは
必殺技になります。


仮面の柄はに伝統的な格子模様をふんだんに。。。
なんやか通販みたいです。

他にも
山の猿神様「山王」さん
の字をいただいた
サンノウイエロー(太い)
敬愛する吉永ジェンダー氏が
今回のテーマ「全開」
をモチーフにした
ゼンカイブルー

極彩色々模様の車で各地のアートプロジェクトを廻っている
浦田琴恵さんの「琴」の字をもらった
コトヒメレッド(リーダーではない)
そして僕の名前からオクナカブラック。



本来ならば2週間では
仕上がらない有田焼の
仮面を作る材料や技術を
くださった
白磁シートの開発者
関窯舎さん


ヒーローたちの
スーツ(フンドシ型)に
端材のサテンを格安でくださった趣芸工房のふじさきさん

設置用のマネキンをくださったジーンズショップのGAROさん

場所を提供してくださった木家探さん

他にもご紹介や仲介、アドバイスをくださった
有田ドットコムさん、佐賀県陶磁器工業協同組合さん
有田町商工会議所さん

皆様本当にたくさんのご協力をありがとうございました!



僕が公開制作していた場所
ではヒーローが町におりた後
知覚彫刻作品を
展示しました。






たくさんのお客さんが
「きもちいいっ」と
踏んだり蹴ったりして
くださいました。

この作品はこの後
僕と一緒に別府に
やってきました。




久しぶりの
混浴アパート!
現在40名が
滞在中です。






有田でお世話になった
優秀なスタッフの
糸井さん

別府では作家参加なの
ですが。。。
お疲れ様です!


同じく有田でも
ご一緒した
彫刻家の森くん

こちらのアパートでは
滞在制作をされてらっしゃる
方が多いので
手持ち無沙汰がてら
ちょっと持ってきた
アルミ線を渡して
ワークショップ?



いろいろと
面白いものが
出来上がって
モビールになりました。
(この後、仮面ライダーと
赤貝と豚が増えました)

やはり技を持ってる方と
やるワークショップは
楽しいものです。

それではぼちぼち有田の報告もしつつ
別府がんばります!

2010年3月2日火曜日

横浜も佐賀も始まりました。あと静岡の写真


横浜は野毛HANAHANAでのアンデパンダン展HanaBUZZが
始まりました。
観に来てくださった友人知人の皆様ありがとうございました!

今回もworldシリーズで知覚彫刻を出展。
この世界のあらゆるものに内在する
動的な要因の力と関係を、物として
そして構造物として起こしたとした
立体作品です。

毎度同じく一本編みでアルミニウム
合金の軟鋼線で編まれた立体作品です。

触ったり、転がしたり、持ち上げたり
押し潰したり。

視覚と触覚で鑑賞できるようにしています。
癖になる気持ちいい感触の部類やと思っています。
但し、鑑賞後は元の形まで戻していただいています。
理由はどんどん小さくなると触感が減るからです。

会場には日本全国、世界各地から来られた方々の
作品もあります。
ノージャンルですのでいろんな作風が楽しめます。



こちらは
ポートフォリオミーティング
の様子。

今回も楽しめました。




ライブパフォーマンスも
素晴らしい演奏でした。






さらに

ライブの後
怪しい雰囲気の中
炎を食べる
パフォーマンスが!




冗談ではなくこれを
火が点いたまま
美味しく
いただきました。



まだ7日までやっておりますので、是非ともお越し下さい。



ちなみにこの日は
野毛HANAHANAの
方々のご好意に甘えて

現在横浜で横浜の音頭を
作るべく滞在制作中の
山中カメラさんが使っている
吉田町のレジデンシーへ





彼は別府での
わくわくプロジェクト
のため不在やったのですが
誕生日近辺やったので
プレゼント。







針金カメラ





そして昨日
横浜から佐賀県の有田町へ

今回のディレクター城野さんと
敬愛する吉永ジェンダーさんと
滞在させていただく
富右衛門窯の瀬戸内さんと
一杯ひっかけ。。。

そんなこんなで僕のARITA-mobileが始まりました。
今日は街中をあちこち走りまわって情報と技術と材料
を探し回ておりました。


さて、あとは先日ちらっと
寄った浜松と静岡の様子を。

まずは「たけぶん」こと
たけし文化センターの様子

一年ぶりの一朗太さん

今年のAAFで全国各地の
面白い事をしている団体の
お話を聞いていたら
割かし知っているところが
多かった。




今はたけぶんの
美術部が
わいわいと制作して
いるそうです。



そして4月からやる静岡は呉服町の
静銀ユーフォニアのミニギャラリー
基本的に人が来ない場所ですので
きっと楽しいっぽい作品になるかと思います。


ギャラリーの奥には
歴代の制服がありました。

これを借りて展示しようか、
静銀で100万円借りて
展示をしようか等
いろいろと考えています。


現在は
映像作家の鍬竹さんが
映像とイラストを
展示されています。






最後は
オルタナティブスペース
スノドカフェの
アートの自主勉イベント
「本日休講!」



果てしなく熱く、理論的かつ若干感情的で
そして目的もない上に結論を求めない
最高に無駄な談義は
豊かな知識と見解と少々の誤解と更なる衝動を
磨いていくと思います。

大学の頃は毎日こんな感じやったので
懐かしい感じでした。
大変有意義な時間を過ごさせていただきました。