
地元、京都市内でのわくわくKYOTOプロジェクトを終えて
あっという間に10月が近くなってきました。
今回は、僕の実家にさらに近い場所での展覧会です。
少年期にどっか遊びに行くといえば奈良でした。
大人になってからも幼なじみと飲みに行くのは奈良でした。
三条通りから餅飯殿通りくらいがもっぱらの庭。
路地裏に魔物がいそうな町:奈良
変なTシャツが売ってる町:奈良
野生の鹿がいっぱい:奈良
明石家さんまの育った町:奈良
そんな奈良で今秋行われる芸術祭
奈良アートプロム2010
たくさんの奈良人と
全国各地のアーティスト150人強、
圏内60ヶ所で
10月2日より開催します。
僕は上記写真の知覚彫刻作品を「ならまちセンター」に
10月5日〜11日の間展示をします。

一人で触って、誰かと転がして、みんなで持ち上げて
一人で中に入って、誰かとぺったんこに潰して
またみんなで。
楽しい時間をお過しください。
詳細はコチラ
あっという間に10月が近くなってきました。
今回は、僕の実家にさらに近い場所での展覧会です。
少年期にどっか遊びに行くといえば奈良でした。
大人になってからも幼なじみと飲みに行くのは奈良でした。
三条通りから餅飯殿通りくらいがもっぱらの庭。
路地裏に魔物がいそうな町:奈良
変なTシャツが売ってる町:奈良
野生の鹿がいっぱい:奈良
明石家さんまの育った町:奈良
そんな奈良で今秋行われる芸術祭
奈良アートプロム2010
たくさんの奈良人と
全国各地のアーティスト150人強、
圏内60ヶ所で
10月2日より開催します。
僕は上記写真の知覚彫刻作品を「ならまちセンター」に
10月5日〜11日の間展示をします。

一人で触って、誰かと転がして、みんなで持ち上げて
一人で中に入って、誰かとぺったんこに潰して
またみんなで。
楽しい時間をお過しください。
詳細はコチラ