さて、展覧会まで残すところあと二週間となりました。
日が経つのは早いものです。

瓦礫だらけやったTV12前の工事も基礎ができはじめました。

先週の土曜日は東大門市場へ。
ここはめっちゃ広いですが大抵のものはあります。

韓国製のモデルガンを求めてオモチャ屋へ
カッカチ”ュセヨ~っと言うとまけてもらたりえます。
日曜日、ホンデは人ゴミ化します。
さて、TV12に戻って制作制作。お客さんに自分の住んでいる家の絵を描いてもらっています。
カフェスペース(お昼の部)の方々にも制作協力をお願いしました。
もちろん夜の部の方々にもみなさんお忙しい中手伝ってくれて
ありがとうございます。
今回の制作協力をカフェのお客さんに頼むためハウスワイフ(主婦/주부)に扮しました。
もちろん家事全般なんでもやります。
プロジェクト中のご飯はいつも通り自炊。韓国の野菜が異常に高いので食材探しも一苦労です。
昔、僕のご飯は貧しい気分になると言われた
のを思い出して肉を入れようと思いましたが
野菜不足なので良い豆腐にしました。
材料調達に友人の協力を得ました。昨年僕がいたゴヤン レジデンスの良心ことソン ジュンホ氏
めちゃくちゃ澄んだ心を持つ彫刻家さんです。
材料を買った後は彼のスタジオに招待していただきました。
彼と同じくゴヤンのレジデンスで一緒だった
キム スウ女史にも再開を果たしました。
トイレすげぇ手前の鎖で出来た柱がジュンホ氏の作品
ここは三人の共同スタジオです。スウ女史にトッポッキをごちそうになりました。
彼女の料理はめっちゃうまい!
でも美味しすぎるので、そればかり褒めると
「アンタは私に会いたかったんぢゃなくて、
私のご飯を食べたかったのね」
っとへそ曲げます。
いやはや、可愛い女性です。
さぁ制作作業もリサーチからぼちぼち
本作業に移ります!


































